ISO審査員能力維持研修(リモート)

ベトナム新工場の安全衛生監査への決意

先日、ISO審査員研修を無事修了しました。この研修で得た知識と視点を、明後日に控えているベトナム新工場の安全衛生監査に活かしたいと強く思っています。

今回のベトナム新工場は審査ではなく、安全衛生監査といった位置づけです。現地の文化や労働慣行も考慮しつつ、日本の安全衛生基準と同等、あるいはそれ以上の安全な職場環境を確立することが使命です。

今回の監査では、研修で学んだ審査員の視点を積極的に取り入れ、現地のリスクアセスメントの有効性、例えば、ベトナム特有のリスク要因が適切に特定され、評価されているか確認したいと思いました。

この記事を書いた人

(一社)労働安全研修センター