安全衛生監査(in東京町田)

製造業の開発センターにおける安全衛生監査を実施いたしました。この監査は、開発事業部特有の実験や1回だけの作業など、非定常作業が多いため、通常とは異なる内容や手順が求められました。参加者は率直に意見を述べ、現状の把握ができたことが重要な成果となりました。改善に向けて最も必要な要素は現実認識であり、現状を誤って把握すると、提案や改善手法が組織に適合しないものになる可能性があります。この観点から、今回の安全衛生監査は今後の組織にとって良いものになったと思います。

この記事を書いた人

(一社)労働安全研修センター