住宅メーカー様の安全大会に出講しました。(in野々市)

建設現場でのヒューマンエラーに注意を
建設現場では、作業員の不注意や判断ミスによるヒューマンエラーが災害につながることが多くあります。日頃の安全教育と意識向上や、現場監督の適切な指示と作業員の迅速な対応が、災害防止に効果的です。安全第一を心がけ、ヒューマンエラーの削減に努めることが重要になります。例えば、重機の安全確認を怠れば、作業員の巻き込まれ災害も起こりかねません。また、建材の運搬時に無理な動作をすれば、腰痛などの災害リスクも高まります。
こうしたリスクを回避するには、作業員一人ひとりが安全意識を高め、定められたルールや手順を確実に守ることが不可欠です。日頃からコミュニケーションを密にし、些細なサインにも気づくことで、ヒューマンエラーの早期発見と未然防止につなげることができるよう、お話をさせていただきました。

この記事を書いた人

(一社)労働安全研修センター